今回は久しぶり にスタイリング剤について書いてみようと思います。
スタイリング剤ってサロンで購入したり、ドラッグストアで購入したり最近だとネットで購入する人も増えてきていてサロン専売品と市販の一般的なものとのボーダーレス化が進んでいるようです。
いつも言っているサロンで購入するメリットって担当の美容師さんに自分のヘアスタイルにあったモノを選んでもらって使い方を教えて貰えるということだと思います、だから何を使ったらいいかわからなかったりスタイリングが決まりにくいって感じるひとにはオススメの選び方だと思います。
スタイリング剤に限らずヘアケア化粧品というのは新製品が頻繁に発売されて美容師によって好みや好き嫌いがわかれる商品なので、もちろん使う消費者側にも価格も含めて好みや都合もーあるので、この商品が一番であれはダメとかそういった感じではなくて一意見として参考にして貰えたらって感じです。
それと僕のお客様でもかなり多いのですがスタイリング剤を使わない派の方、、、
これもライフスタイルにもよるし仕事の中身やいろんな事情もーあるので、使わないって選択肢もアリだと僕は考えます。
今回、僕がご紹介するのはミルボン ジェミールフラン ジェルクリーム ,ジェルクリーム➕ ¥1600(税抜き)
まずシルバーのフタのジェルクリームはボブベースのヘアからロングくらいまでのパーマヘアや巻いたりするスタイルに向いています。
100円玉くらいをー手にとって毛先半分くらいになじませると程よいエアリー感とツヤ感手触り感が僕は結構好きな感じです。
オイル程ベタつかないし洗い流さないトリートメントより少しセット力がある感じは、今の僕の気分と好みにあっているようです。
続いてピンク のフタのジェルクリーム➕
これは主にショートスタイルに向いていて 何も考えずに全体に100円玉くらいつけてもベタつかないしワザとらしくない自然な束感が出せます。
束感が出るスタイリング剤って途中であまり髪に手をいれたりすると良くない場合もあるんですがこれは途中でいくらでもスクラッチオッケーです。
今回の感想はあくまでも僕の主観と好みがメインですが、、、、
写真のスタイリングの感じを参考にしていただけたらって思います。
メーク用品やスタイリング剤なんかは常にニュートラルな感じでどれじゃないといけないというよりはどれが好きかってことの方が大事だと思います。
内容成分も大事ですがラベルやボトルのデザインや匂いとかもっと楽しい気持ちで選んだり探すのもアリではないでしょうか、、、
こんなこと言う
美容師もたまにはいてもいいと思いません、、、