今年最初の東京サロンワークを先日終えてきました。
コロナウィルス、オリンピックなどばたつくような事も少しありましたが、マスクをしている人が多少いつもより多いこと以外はいつもとかわらない街、東京でした。
(渋谷スクランブルスクゥエア屋上から)
最近街を歩いていて思うのですがとにかくスマホを見ている人、イヤホンで音楽を聴いている人が圧倒的に多い、街の景色、電車の中から見えてくる街並みとかいろんな音とかの印象が少し薄まってる気もします。
なんとなくですが沢山の物、情報で街があふれかえっていて記憶や印象に残るモノが少なくなってきている雰囲気の中で自分はどんなヘアスタイル、メークを提案していったらいいのかなーなんて高層ビルの上から渋谷の街を見下ろしながら考えたりしていました。
ファッションだったりヘアスタイルはよく時代を映す鏡だと言われます、確実に女性の美に対する意識の高まりと男性の中で見た目を意識する人が増えている今、僕たちに要求される仕事のクオリティーも高まっているのでそれをどう自分のフィルターを通して落としこむかが今の自分が考えないといけないなと今回の出張で思いました。
仕事が目的の出張でもありますが気分をリフレッシュする目的も兼ねています、今回も旨い店を少しだけまわってきました。
目黒にある焼肉うしみつ一門
左上の和牛おはぎが名物なんですが、まあしばらく牛肉はいいかなってくらい肉三昧を堪能できました。とにかく旨い肉を食べるならここかなって感じですが最初の30分で早くもペースダウンしたのはナイショです、、、笑
次は久しぶりの横浜、館内野毛に行ってきました、この野毛はとにかくドラマのロケでしょっちゅう出てくる場所、横浜は東京に比べると撮影許可がとりやすいのもドラマの撮影が多い要因らしいです。
今回は真ん中左にある焼酎のシャーベットに梅シロップをかけたゴールデンボンバーを飲みに(かなり酔うお酒なんで要注意です)ゴールデンもつさんへ
野毛といえばもつのお店が並びますが昔にくらべると若い人が増えてきたようですね、結局みんなこうゆう安くて気取らない渋い店好きなんでしょうね。
今年は東京オリンピックが予定されているので東京出張も少し変則的になります。
次回の東京サロンワークは4月19日、20日の日曜、月曜日になります。
3月の営業は毎週月曜日、第二火曜日の10日が定休日になりますのでよろしくお願いします。
ご新規のお客様は、click