猛暑が続く夏ですね、僕も毎朝恒例のランニングでかなり日焼けしています。
暑い中ランニングするのは大変できつい部分もありますが終わったあとの爽快感がたまらなくやめられません。
それと僕の中でこのランニング中に頭の中で『どんなヘアスタイルが今カッコイイか』『どんなヘアスタイルを作りたいか』って事をよくイメージします。
よく正しいランニングのフォームを作るのに『出来るだけ遠くを見る』って事をいわれるんですが、そうすると遠くの景色、空が自然と視界に入ってきてそのシチュエーションがヘアスタイルをイメージするのにうってつけの時間になります。
すこし前置きが長くなりましたが、実際にサロンワークでお客様とヘアスタイルのカウンセリングをする際に僕の頭のなかで似合うおすすめのスタイルは3秒もあれば3パターンはイメージできています。
僕はなんでも『直感』を大事にしているんですが、これは普段何を見て感じて考えて生きて来たかがものすごく影響されると思うんです、それが最初のランニングの話に繋がるんですが、普段の生活の中で『五感』に響くものをいかに感覚にとりいれていくかが大事だと思っています。
今は便利な事にスマホを普段から持ち歩いてるので気になった事はその場で記録も出来るしですね。
この猛暑の夏はやはりドライヤーで乾かす時間や利便性も考えてすこし短めに切る方も多いようです。
もちろんスタイル性も大切ですが普段の生活の中での過ごしやすさも考えないとヘアスタイリングが負担になるのはあまり良くないですよね。
こういったギリギリ結べてカールがゆるく入ったショートボブもオススメです。
一番のメリットは髪が乾くのが早いこと(8割くらい乾けばOK)とにかくスタイリングが簡単です。
首もギリ出ないので日焼けも気にならないしこの季節の気になるHGワードは抑えているスタイルだと思いますよ。
お客様とのカウンセリングは納得のいくまで丁寧にやっています(これは決して3秒ではやりません、、笑)
あともう少しは猛暑も続きますがヘアスタイルから涼感を出してはいかがでしょうか。