6月の営業予定

通常より梅雨入りも早くて明日から6月、夜はまだまだ寒かったりしますが昼間はジメジメ湿気があって髪型がまとまらない季節になってきました。

縮毛矯正をしたりする方も増える季節ですがこのブログを読んでくださってる方はご存知かもしれませんが僕はあまり矯正をしないでヘアスタイルを作っていくのが得意ですし好きです。

まあ逆にパーマをかけたりアイロンで巻いたりヴォリュームを良い方にもっていく発想のスタイルをおすすめしています。

IMG_2135

これくらいのカールはデジタルパーマで十分表現できますし、ここ最近ブログでもふれているオラプレックストリートメントシステムでカラーとの併用でもスタイリングに支障をきたすダメージは心配ありません。

どうしてもストレート系でヴォリュームを抑えたい方にも今月からアシッドトリートメントクリアーというストレート剤を使わずに癖を少し落ち着かせるシステムも登場しましたので、いろんな悩みにより対応していけるようになりました。

ただ部分的なパーツをどうするかではなくてデザインに対してどういう方法が最善かって視点でいろんな施述をセレクトしてアドバイスさせて頂いています。

鶏が先か卵が先かの話ではないですが、、、

僕はヘアデザインがまず先にあってその作る工程のなかでいろんな技法や薬剤をベストな感じで選んでいくようにしていますので基本的にお客様には難しい話はしていません。

6月は恒例の東京サロンワークの月になっていますので第二火曜日が営業、第三火曜日が休みになります。

定休日 4日(月)11日(月)18日(月)19日(火)東京サロンワーク 

25日(月)

※12日(火)は営業

よろしくお願いします。

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中