2月はブライダルの前撮りでグラバー邸とブリックホールの茶室でドレスと和装の撮影をしてきました。
お客様や昔からブログを見ている方はもうご存知だと思いますがコンプリートヘアはブライダルヘアメークを得意としているヘアサロンなんです、それから写真撮影、アルバム制作、披露宴で流すムービー制作までやってしまうんです。
もともと趣味で好きだったカメラ、マックでグラフィック加工、映像編集が仕事に役に立ったのと、東京時代に撮影の仕事にたずさわれた経験を生かして今の形になりました。
ブライダルの場合、ヘアメーク、衣装、カメラマン、挙式場、花屋さんなどいろんな業者が入るのですがドレスのスタイリングからヘアメーク、カメラマン、アルバムとムービー制作までを僕がトータルでプロデュースすることでスムーズな流れとコストダウンも可能になりました。
中でも長崎の観光名所、グラバー邸での前撮りは人気です。
スタジオなどの室内よりリラックスした表情が撮りやすいって事もあるようです。
洋装だけでなく和装のお支度も承っています。
最近は長崎ブリックホールの茶室をレンタルして撮影する事が多いです。
僕ら美容師は普段のサロンワーク以外にもこういったアニバーサリー的なイベントのお手伝いができるのも仕事の醍醐味も一つだと言えます。
お店でも小学生や中学生くらいの子で美容師の仕事になりたいとか興味を持ってくれたりする事があるんですが、そう言った若い世代の人にも僕やコンプリートヘアがやっている事がわかりやすく伝わる仕事をやり続けていきたいなって思っています。
この仕事は確かに辞めたりする人もそこそこいますし(どの仕事もそうですが)修行時代はあまり高いお給料は望めませんが、粘り強く真剣にやり続ければ沢山のお客様に支持されたり自分のお店を持てたりとか良いことも沢山ありますし、僕の周りの美容師さんはやってて良かったと思っている美容師が多いです、
最近はインターネットやSNSなんかでいろんなことを言う人もいますが、、、
結構この仕事いいもんですよ、、
お客様にお金を払って頂いた上に『ありがとうございました』ってお礼を言ってもらえるこの仕事、1日でも長く続けたいもんですね。