今年もよろしくお願いします、仕事始めは明日から通常営業になります。
お正月休みもゆっくり休ませて頂き早く仕事をしたい気分ですね、やっぱり根っからの美容師気質なんでしょうか、おせち料理も美味しいんですが今日なんかはカレーとうどんを思わず食べていました。
毎年お正月になると思うのですが日本はやっぱり恵まれた豊かでいい国なんですね(あくまで僕の主観的見解ですが、、、)ニュースやテレビを見ているといろんな良くない出来事もありますが、毎日見ている光景は平和な景色です、何気ない小さな出来事にも喜んだり感謝したり出来る一年にしたいと思います。
気分も新たに一年の最初に今年はこうゆうことを仕事でしたいとか考えたりするのですが、
今年に限らずいつも考えて仕事をしているのですが、、、、
自分の都合ではなくてお客様の都合を考えて仕事をするということ。
もちろん僕は美容で生計を立てて生活させてもらってますし、完全予約制なのでお客様に時間の都合を合わせてもらっていますが、お客様それぞれの価値観、ライフスタイル、予算、限られた時間の中で自分の出来るパフォーマンスを心がけていきたいです。
理想と現実というのは誰でもあると思います。時間、お金、好み、、、人は多種多様ですから自分の考えとお客様の求める理想をうまくすり合わせる仕事をやっていきたいですね。
忙しくてついホームカラーをしてしまうとか、ついついカットを何ヶ月もしなかったりだとか、予算的にドラッグストアーのシャンプーを使っているとか、わかってはいてもこういう方も多いし、スタイリング剤をうまくつけた方がヘアスタイルが決まるんだけどつい何もつけないとか、、ヘアスタイルはそこそこでいいですって人も、、、
こんな現実にも丁寧に向き合う美容師でありたいと思います。
自分の価値観、理想とお客様が求める理想と現実その辺をもう一度ていねいに考えて提案していくつもりです。
だって綺麗になりたくない人はいませんし、かっこいいヘアスタイルになりたくない人はヘアサロンに来たいと思いませんからね。
小さい子からご年配の方まで、綺麗、可愛い、かっこいいそんなことが伝わる仕事がしたいななんて思った年始でした。
8日月曜日は成人式の営業(予約終了)のみでよく第二火曜日9日は通常営業です。