よくお客様に聞かれる質問で『今はどんなヘアスタイルが流行っているのですか?』という事を聞かれます。
以前に比べるといろんな趣味、趣向が多様化していますから今年はこれという感じに一つのヘアスタイルに集中してはいませんが必ず『旬なヘアスタイル』というのは毎年ありますし、そのアプローチの仕方の違いが美容師の個性だと思います。
このスタイルは『切りっぱなしボブ』と言われるスタイルで丸みのある内巻きに入るボブと違いある程度毛先の厚みを削って自然に軽く外ハネになるようにカットしたボブです、やはりある程度のハイトーンカラーにしたほうが決まるし少し癖がある人なんかは毛先だけストレートアイロンやコテで外に毛先が動くようにスタイリングしていくのがポイントです。ラインはストレートかやや前下がりがバランスよく前上りのラインや襟足を詰めすぎるのはNGだと思います。
あくまでも今旬なスタイルであって定番のボブスタイルだったり軽くパーマがあるスタイルも全然人気ですからファッションと同じで定番人気もあれば今年の傾向を意識したスタイルとして考えるといいと思います。ボブスタイルはもはやトレンドから無くなることはないと思われるので年によってどうトレンドを意識して作っていくのが美容師の個性と力量を見極めるポイイントだと思います。
続いてトップが眺めのマッシュショート、最近だとシシドカフカ、中谷美紀なんかが切ったりしているスタイルです。写真の場合はかなり個性的に重さを前面的に押したスタイルでインパクトがありますが、トップは長めでも毛先を軽くしてもう少し軽さを出すとナチュラルさが増しますし、このスタイルをベースにパーマを軽く入れたりカラーリングをしたりアレンジすることでバリエーションも増えていきます。押えておくポイントは丸みが残るようにトップは長め、襟足は比較的すっきり短めにすることです。
その年でいろんな傾向があってそれにお客様の髪質、雰囲気によっていろんな提案をさせていただいています。もちろんやりたい髪型の写真を持参していただいて髪型を決めるのも大歓迎ですが、僕は常に自分からもいろんな提案を積極的にやっていくのを身上としたヘアスタイリストでありたいと思っています。
12月は来週の第二月曜日火曜日は東京サロンワークになっています、それ以外は通常営業でお正月休みは31日から1月3日までに基本的になっていますが予約の状況によっては31日は事前予約の方のみ受ける場合がありますのでお電話等でご確認ください。