よく髪型は顔の額縁という言葉を聞いたりします、いろんな考え方や美容師さんがいるなかで、そういった考え方の人もいるんだと思います。
僕はどうなのか…….?
僕の場合はあまり髪と顔を分けて考える事もないし額縁という意識もありません。
やはり顔の中心には目、鼻、口があってまずはその存在は無視できません、特に目というのはその中でも目立った存在です。目の周りと上には二つの毛が存在します。
そうです、眉毛とまつ毛です。
この二つの毛と髪の毛は離れてはいますが僕の中では関連付けて考えるというか、本能的に関連してイメージが出来上がります。
僕の美容師としての仕事はお客様を綺麗に可愛く変身させることですが、たんに髪を切ったり染めたりパーマかけたりということではなくて、一般の人から見てどう美しく変身させられるかってことに尽きると思っています。
この写真の場合はやはりポイントはメークアップになるんですが、細かい説明はここでは割愛させてもらいますが、ヘアスタイルと顔を分けずにトータルでイメージして変身させてみました。
一般的に写真映りがいい人と写真より実物がいい方もいます、最近は自分の可愛く見えるポイントを把握している若い子が多くなってきてはいますがこのモデルさんは後者の方のようでした。
写真撮影する場合もその人のチャームポイントや綺麗に見える角度を発見してあげたりリラックスした時の表情筋の動きで仕上がりがだいぶ変わってきます。
このへんはかなり僕の好みや感覚が出てきていると思うんですが、また作り手が変われば違った感じになるんでしょうね!!
『美』というものは正解が一つではないし理屈や理論じゃなく直感的でわかりやすいもの、そしていろんな好みや好き嫌いもあって時代とともに変わったり、変わらない普遍的なところもあったり僕にとってゴールがないテーマですが、
去年より今年
今年より来年、よりよくもっとセンス良く上手くなりたいものです。