健康と美容にいいとゆうことで炭酸水を飲むのが流行っているようです。
僕が子供の頃は炭酸は身体に良く無いとか言われてましたが、それは炭酸に入っている砂糖のとりすぎが良く無いって事のようです。
これから本格的に暑くなってくる季節なので冷たい飲み物を飲む機会も増えてきます。
カロリーが気になる人なんかはゼロカロリー飲料なんかを飲む場合もあると思いますが、これに入っている人口甘味料は身体にあまり良く無いので飲み過ぎには注意した方がいいみたいです。
今は甘くないプレーンな炭酸水が売っていますからそれがオススメです。疲労のもと乳酸を体外に排出してくれたり整腸作用があるのも美容にいいですよね。
僕はソーダストリームという機械を使って自宅で炭酸水を作っています。
ペットボトルのゴミが増えないのも助かりますしエコなんですが…
今ハマってるのは炭酸水にいろんな物をトッピングする事。
リンゴ酢を大さじ2杯くらい入れる事で、疲労回復、食欲増進、ダイエット、美肌効果があります。カリウムが豊富なのでデトックス効果も期待できます。
左のボトルはそれにおろし生姜を加えて内蔵を暖めて、利尿効果も上がりむくみも防ぎます。
甘みが欲しい人は蜂蜜を少し入れてもいいみたいです。
真ん中のボトルは、ブルーベリーとラズベリーを炭酸水に入れてビタミンCやポリフェノールを摂る事でエイジング効果があります。
右は炭酸水に紅茶とレモンを加えてクエン酸で代謝アップと血液サラサラです。
炭酸はスキンケアや頭皮にもとても良いのですがそれはまた別の機会に書いてみます。
気軽に炭酸水にアレンジを加えて美容ドリンクとして楽しく水分補給して暑い夏を乗り切りましょうね〜