ヘアーサロンで使用するプロ用のカラー剤は新商品が頻繁に出てきます。
もちろん髪へのダメージを軽減するものから、最近だと日本人特有の赤みがかったメラニンを抑えた高彩度な色味を出せるモノが人気です。
グレイカラーでなく黒髪を明るくしていくファッションカラーはある程度高明度にした上で高彩度な色味をのせていくんですが、以前のようにブリーチまではしなくても可能になりました。
このモデルさん場合も新生部の黒い部分は12レベルの明るめのカラーを入れていますが、もともと明るい既染部には脱色する必要がありませんから負担の少ないカラー剤を使用する事でカラーリングを重ねることで起こる負担を回避していきます。
こういったプロセスは毎回髪の状態や退色具合によってカラー剤のレシピを変化させていきます。
こういったスタイルはやはりホームカラーでは出せない色味なんじゃないかなと思うんですが、市販のカラー剤の約10倍くらいサロンでカラーをするとお金がかかりますがカッコいいカットソーを買っても毎日着る訳ではないので、ある程度の出費も納得していただけるんではないでしょうか。
今のファッションってお金をかけないといけないところにはかけるけど、その中にリーズナブルなファストファッションのアイテムをミックスすることでオシャレを楽しむ人が多いですよね。
いろんな価値観や好みが人それぞれだと思います、中にはヘアースタイルはリーズナブルな方がいいって人もいるしそれもアリだと思いますが、あともう少しこだわるとこんなにかっこいい髪型になって気分が上がるって事を一人でも多くのひとに知ってもらえるようにいろんな提案を積極的にやっていきたいです。
ベタではありますが僕が美容師になりたい理由とやっている理由は、、、
オシャレでカッコいい仕事
だからなんです。
自己満足ではいけないのでそれが周りの人に感じで貰えたり伝わるような仕事や発信が出来たらって思います