センスを磨く為のネタ元

美容師として常に新しいヘアースタイルを提案する為にいろんなところにアンテナを張っていないといけません。

皆さんご存知の通り今は世の中いろんな沢山の情報で溢れています。

ネット、sns.テレビ、雑誌…全部見てる時間はないので情報をセレクトする必要があります。

僕なんか割と本能的に直感を大事にするタイプなんですね。

最近だと偶然みた雑誌GQって雑誌のテイラースウィフトのヘアースタイルが目を引きました。

  
(今はボブにカットしたみたいですが)

毛先ワンカールのパーマヘアーも少し飽きてきててこんなフルウェーブのパーマもいいかなって思っています。

これをイメージソースにそれにあったカットのバランスとか考えてそれに合う髪質や似合う感じの女性像をイメージしていきます。 

もちろんこのヘアーにはカラーとパーマが必要なので自分でも簡単にスタイリングが出来るように髪に必要以上の負担がかからないような薬剤や工程を考えていきます。

よくありがちで気をつけているのが新しい薬剤、方法が出てくるとその過程の理論にばかり目がいって肝心の仕上がりのイメージが希薄になる事、

やっぱりヘアデザインがまず一番でそれに最善な手法をそれから選んでいく順番は大事だと考えています。

次は映画のdvdのジャケットからインスパイアされました。

  
フェザータッチのベリショート‼︎

あまり人と同じが嫌いみたいな女性とか白髪が出てきたけど暗く染めたくないミドルエイジの女性なんかにオススメしたい髪型です。

こういったヘアースタイルの引き出しを沢山持って入れるようにいつも意識して、いろんなところからカッコイイものをアンテナ張って取り入れるよいにするのが僕の美容師として一番最優先にしている勉強です。

自分が今なにがカッコイイと思うのか

  

  
Instagramなんかでも出来るだけそれが伝わるといいかなって思います。

少し話がズレますが、最近インスタみて初めて来店されたお客様に僕の年齢を言ったら「もっと若い美容師さんだと思ってました」と言われ凹んでしまった事がありました…笑

でも感覚だけは歳とらないように気をつけていこうと改めて実感した瞬間でした…苦笑

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中