恒例のグルメ編です、今回はサロンのある蒲田から。
まず西口近くの和ダイニング旬
ゆったりとした雰囲気の店で日本酒の品揃えが豊富です。
グラスに注ぐと凍結酒になる珍しい日本酒です。
つい飲みすぎてしまいそうですね…汗
もつ鍋も美味しかったですよ、串揚げがウリのお店なんですが写真を撮るの忘れてました。
続いて蒲田で人気ナンバーワンのラーメン屋煮干しつけ麺宮元
実は僕、つけ麺を食べるのが初めてなんですがこのボリュームにはビックリ、
なんとか完食しましたがローストビーフのようなチャーシューの下にモチモチの太麺が隠れていてつけダレに見事に絡んでいくのが凄いと思います、意外とあっさり味で煮干しの出汁がかなり効いて美味しく頂けました。
次は安定の自由ヶ丘
今回は滞在中2回も出没しました。
自由ヶ丘ってオシャレなイメージですがこんな感じの渋い通りもあります。
意外と焼き鳥屋なんかも沢山あります。
今回は写真の右側にあるべったこ
そして今一番お気に入りの四文屋(前回も三軒茶屋でいきましたが)
モツの煮込み、センマイ刺し、牛の胃袋の炒め物、豚足の煮込み、焼き鳥、ハズレがなくて毎日でも通えそう…笑
特に四文屋の3杯しか頼めない金宮焼酎(焼酎梅酒割り)がハマる味です。
今回はザ酒のつまみって感じのお店が多かった…いつもか…ですが
また楽しい時間を過ごせました。
次回の東京サロンワークは3月の14.15日の月曜日火曜日になります、よろしくお願いします。