今年初の東京出張は出たしから大荒れでした。
ニュースでも報道されていたように日曜日の深夜から東京は大雪、僕は日曜日の最終の飛行機で上京したのでなんとかたどり着く事が出来ましたが月曜日の朝の飛行機だったら危なかったみたいです。
大雪の影響で月曜日の東京都内は大混乱、電車も運休や間引き運転で入場規制で駅の中にも列にら並んで最長三時間くらいはいれない所もあったようです。
僕も40分くらい外に並ぶ事になりましたがなんとか仕事には間に合ったのでよかったです。
改めて感じたのは日本人の真面目さと律儀な所、綺麗に列を作ってみんな静かに順番待ちをして職場に向かうのは流石ですね。
今回こういったアクシデントの時、役に立つのがTwitterです、ハッシュタグ駅名や何線とかで検索するとネットの情報よりさらに早いリアルタイムの情報がわかって助かりました。
中にはへんなつぶやきもありますが災害や事故なんかはかなり有効ですね。
なにはともあれお客様も全員無事に来店して頂けたしよかったです。
年の初めということで今年はどんな感じで一年ヘアースタイルを変化させていくかなんかの僕なりの提案をさせてもらったり、また夜はいつものメンバーや美容メーカーさんと情報交換を兼ねた新年会を開いたり充実した時間を過ごす事が出来ました。
今回はいつもより少し真面目にクリエイターとは…って事についていろんな話をしたのてますが参考になる話を沢山出来てまたモチベーションも上がりました。
美容師としてはもうベテランの部類に入り経験と技術はそれなりに積んだり習得してきましたがやはり一番大事な感性を磨くことはずっと追い続けるテーマです。
僕が東京で仕事をする一番の理由がこれなんです。
自分でお店を経営していると上からモノを言ってくれる人がいないのでつい独りよがりになりがちです、だから自分にプレッシャーをかけないと後退してしまいます。
僅かでも前に前進出来るように‼︎