東京出張日記、三軒茶屋グルメ編

今回は三軒茶屋編、昔近くに住んでいた事もあり懐かしい感じです。

渋谷から二駅で近くお洒落なお店から渋いお店までバリエーション豊富なお店が並んでいます。実はこのあたりは美容師が住んでいる事が多いので同業者も多いんです。

最近はテレビでもよく紹介されるので聞き憶えもある方も多い街かもしれません。

まずは五臓六腑‼︎

  

ここは比較的最近のお店のようですが、偶然観てたお悩みハシゴ酒に出てたので行ってみる事に…結構ミーハ、苦笑

  

 
番組でも紹介されていた和牛ローストビーフの生ウニ巻き刺はやはり美味‼︎贅沢な取り合わせですね、アボカドとマグロのサラダやあん肝も旨かったです、ここは焼酎の数が沢山のお店です。場所が駅から近いのですが通称三角地帯とよばれる細い路地でわかり難いのでスマホで場所チェックした方がいいと思います。

次は三茶で一番オススメの通りすずらん通りの店です。

  
左にあるのが四文屋、都内にお住まいの方には馴染みの親父の渋い店、モツ煮や焼き鳥が早い、安い、旨いお店です。

  
モツ、ガツ、馬刺し、ヒレ酒、つまみは充実してますし、意外と女子率も高い、モツ煮がメニューにあったら必ず頼む僕からすると長崎にも早く出店して欲しいくらいお気に入りの店です。

最後は東京時代、おそらく一番通ったお店で上の写真で四文屋の向かいにあるいそげん‼︎

  

日曜日でも朝5時までやっていて焼き鳥やなんだけど鍋も美味しいメニューも豊富な店です。

  
ここでの思い出は沢山あり過ぎて、若い頃に職場の同僚、友人といろんな事を語りあった思い出の場所なんです。

  
こんな普通のメニューが一人暮らしの人からすると新鮮なんですよね、

今回もいろんな楽しい時間を過ごす事ができました、次回の東京サロンワークは来年の1月18.19日の月曜日、火曜日になります。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中