今回も恒例のグルメ編です。
気がついたら肉ばっかりでした…苦笑
まずは前回も登場のお店の近所の鈴文
こんかいはトンカツ定食‼︎
実はトンカツには赤味噌の味噌汁が合うことに気がついた僕でした。
遅過ぎ…笑
お店に来られるお客様も気になってる方も多いので再登場でした。
次は懇親会の会場でもあった新橋の太樹苑
新橋って結構、焼肉激戦区だと思いますが右上の壺つけハラミは絶品でしたよ、今はなかなか食べれないユッケもあったりして良いお店です。
でも話に夢中で冷麺食べ忘れましたが…
ちょっと前に話題になってた台湾まぜそば
これはラーメンというより汁なし麺で挽肉がたっぷり入っていて、ネギ、メンマ、生卵、鰹節、刻みニンニクが入ったガッツリ系の一杯でした。最後は余った具に白ごはんを入れてたべるお腹一杯になるメニューです。
最後は安定の自由が丘‼︎
薩摩地鶏の店 鶏専
狭い店内なので行列覚悟ですが目の前で地鶏のタタキを焼いてくれます。
写真ではわかりにくいですが、二人で食べてちょうどいい量です。
僕の人生で今のところ第1位の鶏のタタキでした。
この店はお通しから全てなんでも量が多いのでかなりリーズナブル
お酒の量も一杯が多いし男前なオススメの店です。
気がついたら今回も牛肉、豚肉、鶏肉…肉三昧でした…笑
しばらくもういいですわ肉は。
次回の東京サロンワークは9月の14.15日の月曜日、火曜日になります、よろしくお願いします。