最初にappleのmacを使い始めてもう18年くらいになります。
特に趣味はmacと写真っていうくらい熱烈なmacユーザーで
かなりのお金と時間を費やしてきたし、自分のサロンをオープンしてきてからは自分のイメージをカタチにするツールとしてお世話になってきました。
周りからもmacに詳しい奴ってことでいろいろ聞かれたりもしてきました……
で……..最近思うのはもうあんまりmacが必要無くなってきたって事…………涙
外出中はiphoneで事たりるし、
ipad airのキーボード入力にも慣れたのでmacと同じ感じで文字も入力出来る、
ブログもこういったデバイスだと写真も簡単にアップロードしやすいし
って事は写真を取り込むプレゼン用のkeynoteもこっちが速い!!
特殊なプロの映像とかグラフィックの仕事なんかはmacの方がいい場合も僅かにありそうですが、そのうちその領域も多分iphoneとipadで充分になりそうです。
iphoneを普通に使える方がmacをかなり使えるより優位にたってきている場合が増えてきています。
数年前まではmacのphotoshopでいろんなフィルターや加工して手間かけたphotoやグラフィック作品も今じゃiphoneで数回タッチするだけで出来てしまう時代です。
多分、僕はmacを完全に手放す事はないけどメインに使うツールはiphoneとipadにもうなっています。
パソコンで使うソフトってのもスマホ、タブレットのアプリってのにとって変わりつつあります。
僕なんか最近このappstoreで入手したアプリで予約からお店の経理までやっています。
そしてこのiphoneの普及率、僕の子供でもipodtouchのヘビーユーザーです。
appleユーザーって当たり前で特別な事ではないんですね。
だからもう偉そうにmacユーザーですなんて言うのは辞めようと思う!!
美容師の仕事をしているおかげで比較的若い人と会話する機会が多いのですが
やはりスマホの使い方もスマートです!!
写真の撮り方、snsの使い方……彼らは本能的に上手に使いこなしています。
そう使いこなそうって考えるから僕らはオヤジなのかもしれません……
何も考えてなくスマートに使えているのが若い人の特徴です。
仕事も含めた気付きって結構こういった若者との会話の中で得ることが僕は多いんですね、
そんなことをふと思ったりしていました。