今日はいつもの僕のブログっぽくないタイトルです、、、、、苦笑
美容室のweb集客、販促
基本的にお客様や自分にあった美容室を探している方向けに僕はブログを書いています、
そして出来れば楽しい内容で、悪口中傷などのネガティブな内容は避けています……
ですが….
最近この手の業者さんの営業電話、FAXの多さに困っています。
はっきり言って迷惑です。(もちろん仕事ですから頑張って営業されているのもわかりますが…)
僕達、美容師はしらないお客様に営業電話なんかかけたりしないのでよくわかりませんが、、、
多分、web集客に興味のある美容師さんは自分で検索して調べると思うんですよ
僕もなんでこんな内容のブログを書くかっていうとこのブログやwebをみて営業をかけてくる業者さんが非常に多いからなんです。
だからこのタイトルをみてきた業者さんにわかって欲しいんです。
多分、僕のお客様は理解していると思うんですが、
コンプリートヘアーは一人のスタイリストが最初から最後まで担当して仕上げるヘアーサロンです。
(アシスタントが入る場合も少しありますが)
新しいお客様は来て欲しいんですが、ほとんど紹介のお客様で口コミです。
ヘアースタイルにこだわって美容室選びも慎重に丁寧に探されるお客様って口コミを重要にされる方が多いんです。
こんな感じでうちのお店ってWEBやブログ,SNSやスマートフォンアプリとか充実している方かもしれません。
でもこれはとにかく集客ってことではなく個人的な趣味でやっているだけ、、、笑
だから集客は紹介に頼っています。
もちろんホームページはまずお客様、お店の存在を聞いたり興味をもってくれる方にどんなお店か知っていただければって目的だし
ブログは更に深く知りたい方にタイムリーな情報を早く届けるメリットがありますが、
もともとはMACと写真が趣味で道楽から始めたものです、、苦笑
スマホアプリはItunesのストアにお店の名前が出るのを自己満足、、、ハハハ
facebookは美容師仲間や友人との交流用、、、
Twitterたまにのぞくくらいでつぶやかない….
google+やインスタグラムやYOUTUBE,,,,個人的な趣味
ってな感じでゆるーい感じでやってます(ガチではありません)
だからアクセス数を増やすより気ままに使いたいんです、趣味だから
その先に少ーしだけ仕事がかするくらいです。
completehairももうすぐオープンして15年になります。
おかげさまでこのスタイルでいままでやってきたことに本当に感謝です。
これからも口コミに頼る美容室でありたいと思います。
東京から帰ってきてサロンを長崎でやりたいと思ったのも
お店を出すのが目的では無く
自分の好きなスタイルで自由に仕事が出来て
自分の作るヘアースタイルを気に入って頂けるお客様とサロンで時間を共有したいからなんです。
今回はいつもと内容が少し違いますが、もしこの記事にヒットした業者さんはよろしくお願いします。
ハサミを握っている時に集客とか電話でいわれると辛いそして迷惑…..
また次回から楽しいヘアースタイルの記事に戻します!!